参照:はるきるさん(@02ESyRaez4VhR2l)
お菓子や日用品の空箱を利用してアート作品を制作している「はるきる」さんの本気の工作がSNSで話題に。
空箱職人はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)として様々な作品をアップしている、ペーパークラフト大好き大学生とのこと。
熱さまシートやペコちゃんが立体化された姿に絶賛の声が集まり、過去にも凄すぎる作品が数多く紹介されています。
ここでは、はるきるさんの作品の一部を紹介していきますので、その斬新な作品の数々に驚いてください!
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
空箱職人が作る熱さまシートキャラクター!
熱さまシートの空箱で工作しました! pic.twitter.com/QeMLdeGPIV
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年2月15日
2019年2月15日にアップされた最新作の熱さまシートで作られた工作アート。
熱さまシートの箱には熱を出した子どもが描かれていますが、立体化してもそのまま顔に利用。
7頭身ほどのイケメンスタイルになり、「熱をギューッと吸い取る」というセリフもそのまま使用し、まさに技をかける前に唱えるヒーローのよう。
足下が凍り、手のひらからは雪の結晶が浮かび上がり、今にも敵に放ちそうな勢い。
氷の能力者に間違いないキャラクターは、アップされて3日ほどで27万いいね、8万リツイートの人気に。
そのセンスや技術には、脱帽・天才・凄すぎる!など絶賛のコメントが相次いでいます。
熱さまシートのあいつは、子どもの皮をかぶっ能力者だったとは・・・はたして敵か味方か!?
空箱職人が作るペコちゃんが立体化!
ミルキーチョコレートの空箱で工作しました! pic.twitter.com/Ec4TjJJEYS
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年12月15日
不二家のキャラクターペコちゃんがスマートなアイドル風の姿になって立体化。
ミルキーチョコレートのパッケージの元デザインを利用し、ペコちゃんの顔もそのまま。
ペコちゃんの特徴的なほっぺたはスッキリし、将来成長したらこのようになるのでは?と思わせますよね。
スカートのリアルさやブラウスのレース感など細かい点までデザインされ、その造形力にはただただ驚かされるばかり。
さらにカラーの使い方も抜群で、そのまま衣装として利用されても誰もお菓子とは気づかないくらのクオリティが凄すぎますよね。
ニコニコ動画なんかで歌なんかを配信すれば、集客も見込めるのでは?
↑プリングルスの顔になっちゃうことも!?
空箱職人が作る凄すぎるアート一覧!
はるきるさんは他にも言葉を失うような凄すぎる作品を発表していますので紹介しますね。
チョコボールのフェニックス!?
チョコボールの空箱で工作しました! pic.twitter.com/GcRkGYnX2Y
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年2月9日
リッツの獅子!?
リッツの空箱で工作しました! pic.twitter.com/ng84OjU8wU
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年2月2日
メルティーキッスの雪だるま
メルティーキッスの空箱で工作しました! pic.twitter.com/PoMCT0Uo46
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年1月31日
ネスレコーヒーの機関車
ネスレコーヒーの空箱で工作しました! pic.twitter.com/uBefYK84d5
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年12月7日
アーモンドチョコレートのナイト
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年11月23日
プリングルスのプリングルス
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年11月17日
トッポのお城
トッポの空箱で工作しました! pic.twitter.com/HcMziZEtUf
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年10月13日
アルフォートの飛行戦艦
アルフォートの空箱で工作しました! pic.twitter.com/gYNjLKxMYb
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年9月29日
はるきるさんは空箱だけではなく細かい切り絵を立体的にする立体切り絵作品も制作し、その精巧さにもビックリですよ。
甲冑武者
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年7月25日
立体切り絵やっと完成!切り絵でフィギュアを作るというコンセプトで製作しました!
瞬間接着剤を染み込ませて強度維持してます#切り絵#立体切り絵 pic.twitter.com/vryj1Lwlrq— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2017年9月2日
まとめ
はるきるさんの立体造形についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
Twitterを見ているだけでも楽しい作品集となっているので、過去作品をさかのぼってみると良いかもしれませんね。
今後は、どんな作品で驚かせてくれるのか、毎回楽しみにしながら新作を待ちたいですね。