2020年東京オリンピックが近づいてきて日本中が盛り上がりを見せていますが、さらに次の2024年はどこが開催地かご存じですか?
もう一つ先の2028年とともに、すでに決まっているんですよね。
2024年オリンピック開催地はどこなのか、あらそった最終候補地や新種目にeスポーツなんて話もあるのでお伝えしていきます。
2024年オリンピック開催地はどこでいつの期間?
2024年の夏季オリンピックの開催地は、フランスのパリになります!
パリでの開催は1924年以来3回目、ちょうど100年ぶりです。
国単位でくくると1992年のアルベールビル冬季オリンピック以来、32年ぶり6回目。
パリは過去にも1992年・2008年・2012年に立候補しましたが全てで失敗、悲願の開催となったのでした。
未来の話なので確定的ではありませんが、参加国・地域は270の予定で参加人数は12,000人規模になるようですね。
日程は2024年7月26日(金)~2024年8月11日(日)までの17日間。
時差はフランスの方が日本よりも8時間遅れているので、テレビ観戦は深夜から朝方が多くなりそうです。
競技会場は、1998年フランスワールドカップ決勝の地でもあるスタッド・ドゥ・フランスを始めベルシー・アリーナやスタッド・ローラン・ギャロスなど。
マラソンや競歩なんかはエッフェル塔をバックにシャンゼリゼ通りを走るんですかね!?オシャレですね。
ただし、2015年から度々テロの脅威にさらされているので、現地に行かれる方は気を付けてください!
2024年オリンピック開催地の最終候補地はどこ?
最終的にパリと開催地をあらそった最終候補は、アメリカのロサンゼルスでした。
立候補の期限だった2015年9月15日に始まり、2017年2~3月にIOC(国際オリンピック委員会)が視察、9月13日に決定という大まかな流れ。
実際に立候補した都市は他にもありましたが次々に断念を表明しました。
・アメリカ・サンフランシスコ
・アメリカ・ワシントンD.C.
・アメリカ・サンティエゴ / メキシコ・ティファナ共催
・アメリカ・タルサ / ニューヨーク / ダラス / フィラデルフィア共催
・アメリカ・ボストン
・メキシコ・グアダラハラ
・韓国・釜山
・台湾・台北
・ロシア・サンクトペテルブルク / カザン共催
・イタリア・ローマ
・ドイツ・ベルリン
・ドイツ・ハンブルク
・ハンガリー・ブダペスト
・南アフリカ共和国・ダーバン / ヨハネスブルグ共催
と、これだけの地域が参戦したのですが、ほとんどが巨額な開催費に懸念を示し取り下げてしまったのでした。
また、検討していたが立候補しなかった都市も多くあり、オリンピック開催について世界中から関心が集まっていることがうかがえます。
赤字で断念する地域が多いなか、東京もオリンピックを迎えることができると考えると誇らしくもありますね。
ちなみに、最後まで一騎打ちとなったロサンゼルスは、正式発表の2017年9月13日前の7月31日に断念し、結局2028年の開催地になっています。
他のオリンピックの記事も合わせてどうぞ↓
2024年オリンピックの新種目にeスポーツを採用?
2024年の実施種目については、2018年12月の時点では28競技が決まっていましたが、新種目はまだ発表されていません。
しかし近年話題となっているのがeスポーツという競技で、これが追加種目になるのでは、と注目が集まっています。
eスポーツとは、エレクトロニック・スポーツの略で、簡単に言ってしまえばゲームをスポーツ競技ととらえたもの。
実はIOCも気になっているようで、今後競技として認めるかどうかについても名言を避けているという状態なんです。
eスポーツもプロがちゃんといて、高額な優勝賞金のかかった大会が世界で開かれ、約5,500万人もの競技者が世界にいるようですよ。
2022年の中国杭州アジア大会では正式に競技として行われることが決定しています。
2018年のインドネシアジャカルタ/パレンバンアジア大会では、参考競技としてプレ大会も開かれましたし注目度も高まっていますよね。
話は少しずれますが、2018年アジア大会のデモンストレーションでは以下のタイトルが行われました。
・ウイニングイレブン2018
・ハースストーン
・クラッシュ・ロワイヤル
・スタークラフト2
・リーグ・オブ・レジェンド
・アリーナ・オブ・ヴァラー
オリンピックでウイニングイレブンが行われるとか不思議な感覚になりますが、いつの間にか常識になっていくんでしょうね。
学校の部活や将来の夢のなかにもプロeスポーツ選手が出てきて、ゲームばっかりやってないの!って注意できなくなっちゃうのではないだろうか・・・。
まとめ
2024年の夏季オリンピックはフランスのパリにおいて2024年7月26日(金)~2024年8月11日(日)の日程で開催されます。
まずはパリが安全になってくれることを願いつつ、eスポーツの動向にも注目しておきたいですね。