まことしやかに昔から都市伝説として語られていた愛媛県の「蛇口からみかんジュース」。
飲み物の種類は違いますが、ひねるとカルピスが出るという蛇口が誕生し大きな話題となっていますよ。
カルピスが100周年を迎え、アサヒ飲料が2月22日から開始の「ひなまつりACTION」を開催、カルピスが出る「じゃぐち君」が全国を巡回。
ここでは、カルピスが出る蛇口はいつからいつまでの期間、どこで出すことができるのか、愛媛のみかんジュースについても紹介します。
蛇口をひねるとカルピスが出る!?
アサヒ飲料が2月21日に、カルピス100周年を記念して全国を巡り、小学生以下の子どもたちを対象に1杯ずつ振る舞ってくれます。
イベント会場ではカルピスが出る蛇口「じゃぐち君」が子どもたちを迎えてくれますよ。
イベントに登場した長澤まさみさんや永野芽郁さんも体験。
カルピスは「人と人との想いをつなぐ」という価値を伝える活動「人を想う記念日ACTION!」としての最初の取り組みとのこと。
今後もお盆や卒業式などのイベントを記念日として新しい取り組みを見せてくれるようですので、今後のカルピスに注目ですよ。
蛇口からカルピス・・・夢の実現・・・小学生がうらやましいです!
蛇口からカルピスがでるのはいつからいつまでの期間?どこで出る?
「カルピス」じゃぐち~人を想う記念日ACTION!ひなまつり~は、いつからいつまでの期間、どこで体験できるのでしょうか?
全国9ヶ所の巡回スケジュールの一覧はこちら
東京都
東京ドームシティアトラクションズ バイキングゾーン
2月22日(金)~3月3日(日) 11:00~18:00
福岡県
イオンモール福岡 ウエストコート
3月9日(土)~3月10日(日) 11:00~18:00
広島県
イオンモール広島祇園 エキチカコート
3月16日(土)~3月17日(日) 10:00~17:00
香川県
マルナカパワーシティレインボー店
3月23日(土)~3月24日(日) 11:00~18:00
栃木県
おやまゆうえんハーヴェストウォーク ウォータープラザ
3月30日(土)~3月31日(日) 10:00~17:00
宮城県
三井アウトレットパーク仙台港 センタープラザ
4月6日(土)~4月7日(日) 10:00~17:00
愛知県
イオンモール名古屋ドーム前 セントラルコート
4月13日(土)~4月14日(日) 10:00~17:00
北海道
イオンモール札幌苗穂 モール側エスカレーター前
4月20日(土)~4月21日(日) 10:00~17:00
大阪府
ららぽーとEXPOCITY 1階 光の広場
5月5日(日)~5月6日(月) 10:00~17:00
カルピスが白酒に色味が似ていることから、毎年ひなまつり時期に全国の希望する保育園や幼稚園の園児に1杯のカルピスをプレゼントする活動を行っています。
1963年から50年以上も行われてきた取り組みで、2019年は100周年。
親だけでなく、社会全体で子どもたちの成長を願って祝おうというイベントなんですよね。
お子さんと一緒に、お近くのイベント会場に体験しに訪れてみてはいかがでしょうか。
愛媛県の蛇口からみかんジュースも紹介!
蛇口から飲み物といったら、都市伝説ともなっている愛媛県のみかんジュースではないでしょうか。
愛媛県の小学校では蛇口をひねるとみかんジュースが出るんでしょ?という疑問や夢を一度は持ったのでは?
結局、そんな事実はなかったわけですが、近年実際に体験できる場所もできてきたんですよね。
えひめ愛顔の観光物産館
参照:たびこふれ
参照:LINEトラベルjp
100円というリーズナブルさがいいですね!
松山空港 1階到着ロビー
参照:メルカドデザイン
空港は集客が見込まれやすいのか350円と少々高めです。
2017年に上記の蛇口が常設されることが決まり、それまで設置されていたポンジュースの蛇口イベントは終了。
参照:とんさん日記
ネタ的にもおもしろくSNS映えもしますので、愛媛県に行った際にはぜひ体験しておきたい蛇口ですね。
まとめ
カルピス100周年記念ということで、カルピスが出る蛇口が全国9ヶ所で楽しめる夢の企画。
小学生以下限定なので、飲める子たちがうらやましいです!
みかんジュース、カルピス、次はどんなドリンクが蛇口から出てくるのか、楽しみに待ちたいですね。