NHKのえいごであそぼに出演している子役の村山輝星ちゃんをご存じですか?
2018年12月16日放送の行列のできる法律相談所に出演にし、立川志らくさんが今最もかわいいと話す子役なんですよ。
ベリーショートの髪型が特徴的で、男の子なのか女の子なのか気になっている方も多いようですね。
ここでは、子役・村山輝星ちゃんの性別、慶應で帰国子女なのか、英語力やトライアスロンについても紹介していきます。
子役・村山輝星ちゃんの性別は?学校は慶應?
子役として活動中の村山輝星ちゃんは、立川志らくさん曰く「美空ひばりさん以来の逸材だ!」と感じたとのこと。
カメラに向ける笑顔や仕草がかわいく、我が子よりもえいごであそぼうを楽しみにしているほど。
今までも安達祐実さんや芦田愛菜さんなど子役出身で天才と言われていた方はいっぱいいましたが、いったい村山輝星ちゃんってどんな子なんでしょうか。
村山輝星ちゃんの簡単なプロフィールはこちら
生年月日:2010年4月8日
性別:女の子
特技:ピアノ、英語、トライアスロン
事務所:劇団東俳 (2015~)
2019年で9歳になる村山輝星ちゃんは、髪型や名前からボーイッシュな印象を持ちますが、れっきとした女の子。
えいごであそぼでは2017年からレギュラー出演し、伊予の味噌汁CMではナレーションに挑戦、かわいい声だと評判でした。
配信ドラマの「イタズラなKiss THE MOVIE 番外編」では内田かずおという役で登場したこともあり男の子と勘違いされていたようですね。
法律相談所では顔が怖く見えてしまう石破茂衆議院議員に笑顔の作り方を伝授。
村山輝星ちゃんは慶應義塾横浜初等部に通いすでにお受験を経験していることが濃厚、将来はエスカレーター式に慶應大学でしょうか。
特技としてピアノ、英語、トライアスロンとあるので、音楽・語学・スポーツといくつも才能を持っているのであっさり合格したのでは?と容易に想像できますね。
劇団東俳にはお母さんがコメントを出していて、芸能活動することで日々成長を感じているとのこと。
ドラマで主役級を演じることになればブレイクすることは必至で、すでに番組を観た視聴者からは絶賛の嵐、今後の活躍も期待したいですね。
子役・村山輝星ちゃんは帰国子女?英語力は?
えいごであそぼに出演していなかでも、英語力は抜群でネイティブに近い発音に聞こえます。
そのため帰国子女なのかと気になっている方も多いのですが、基本的にはえいごであそぼで着々と身につけたと言われています。
しかし、両親が海外で仕事をしてたことがあるとのことで、付いていった可能性が高く幼少期から英語に触れていたのでしょう。
えいほであそぼで一緒に出演していた兄役のゆうきくんやあいるちゃんが2018年にレギュラーを卒業。
村山輝星ちゃんも2019年に9歳を迎えるとあって卒業してしまうことが予想されます。
1月にはマンスリーソング「HELLO,EVERY BODY!」をソロで歌い、卒業間近かと話題になったことも。
ちなみにマンスリーソングでの子役ソロは初めてのことで、その英語力とタレントとしてのブランド力を認めさせた形に。
帰国子女かどうかの判断は現状難しく、小さい頃から英語と日常的に接していればネイティブっぽくなりますからね。
笑顔で明るい性格は周りに幸せを呼びますし、どのタイミングで女の子っぽい髪型にシフトチェンジするのかも楽しみですね。
子役・村山輝星ちゃんのトライアスロンがすごい!
村山輝星ちゃんの英語力も気になりますが、特技のトライアスロンという珍しさにも注目が集まりますよね。
見出しにトライアスロンがすごいと書きましたが、日本で上位クラスというトップアスリートではありません。
記録として、2018年のオールキッズトライアスロンという大会で、小学2年生女子の部で30人中28位。
小学1~3年生のコース()内は村山輝星ちゃんの記録
バイク:5km(25分22秒)
ラン:1km(6分24秒)
村山輝星ちゃんの総合記録:36分02秒
1位の選手が21分39秒なので記録的には厳しいですが、これはあくまでトライアスロンをやっている人のなかでの成績。
普段一緒に勉強している同級生と比べると圧倒的な体力の差があるでしょうね。
学校の同級生と比べると段違いの体力でしょうし、今後女優の道に進むのであればトライアスロンで身につけた忍耐力が活かされますね。
まとめ
えいごであそぼに出演している村山輝星ちゃんの英語力に驚くと共に、笑顔や明るさに心を鷲づかみにされた方は多いはず。
2019年4月には卒業してしまうのではと言われていますが、今後ドラマなどでの活躍が期待され、大きなブレイクを果たす可能性も。
それにしても、どうやったらあんなに前向きな考えをもった天真爛漫な子に育つんでしょうか・・・全国の親御さんが気になっていることでしょう。