参照:日清食品
映画やアニメの予告編なんじゃないかと勘違いするほどのクオリティとなっているカレーメシCM。
日清食品はチキンラーメンやU.F.O.などのCMが話題になっていますし、攻めのCMが次々と作られていきますね。
ここでは、カレーメシCMのキャラ設定やデザイナー・声優などを紹介していきます。
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
カレーメシCMこいつらガールズが萌える!
参照:日清食品
こいつらガールズ予告編
オッス、『俺』は宇野ちょろ夫。
2040年 東京。
腹を減らした奴らばかりのこの街で、
どうやら『俺』は、
VR世界で7人の『こいつら』に夢中になっているらしい。
チャームポイントは思いやり『王道』
アンドロメダ銀河から通勤中『マシーン改』
ネコミミだけど仕草は犬的『奔放系』
地底に住むワガママ王侯貴族『トゲトゲ』
伝説の神器に選ばれた存在『後輩B』
純情、予炉食!可憐なウォリアー『ヤンキー純情派』
神保町で働く編み物雑誌の編集者『年上彼女』
荒廃しちまった現実と、ぐいぐい来る仮想現実が混じり合って、
『俺』は、『カレーメシ』を求めてバイクを走らせる。
空腹は、歓喜へ。カレーは、真理へ。
『こいつらガールズ』は、なんかすごい展開へ。
カレーメシの新たな神話がここに、はじまる!らしいよ。
こいつらガールズ登場編
主人公=宇野ちょろ夫
チャームポイントは思いやり『王道』=岩花陽子
アンドロメダ銀河から通勤中『マシーン改』=恵翔ナ
ネコミミだけど仕草は犬的『奔放系』=エム・エメラルド
地底に住むワガママ王侯貴族『トゲトゲ』=ルードヴィヒ・フォン・リーベ
伝説の神器に選ばれた存在『後輩B』=近藤あそび
純情、予炉食!可憐なウォリアー『ヤンキー純情派』=渡良瀬川らいか
神保町で働く編み物雑誌の編集者『年上彼女』=平塚珠未
それぞれ異なった7人の萌えキャラからカレーメシを「あーん」してもらう宇野ちょろ夫。
VRでの仮想世界と現実世界とをどう組み合わせて展開していくのか、キャラクターもそれぞれ見せ場回があるのか。
本格的なアニメシリーズになるとのことなので、続きがどうなっていくのか楽しみな作品です。
カレーメシCMこいつらガールズのキャラキャラデザイン!
カレーメシCMのアニメキャラクターを担当したのは、イラストレーターの大塚真一郎さん。
キャラクターデザイン
アンチェインブレイズ レクス
CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!
CONCEPTIONII 七星の導きとマズルの悪夢
放課後ガールズトライブ など
小説の挿絵
ポストガールシリーズ(増子二郎著/電撃文庫)
おとぎ銃士 赤ずきん(霧海正悟著/コナミノベルス)※第2巻では吉成篤に変更。
オンライン!(雨蛙ミドリ著/角川つばさ文庫)
Re:ゼロから始める異世界生活シリーズ(長月達平著/MF文庫J)など
大塚真一郎さんと言えば、「Re:ゼロから始める異世界生活シリーズ」通称リゼロが代表的作品でしょうかね。
中国でも日清食品とコラボしているようですよ。
中国ではカップヌードルとリゼロがコラボしてたりと、日清さんには色々お世話になってます。それにしてもペテさんのキス顔は強烈! pic.twitter.com/58ofyjrwjm
— 大塚真一郎 (@otsuka_shin) 2019年3月17日
撮影こぼれ話
カレーメシとしては初の挑戦となる本格アニメCMシリーズ。最高のアニメにするためにダメ元で人気イラストレーターの大塚真一郎さんにキャラデザインをお願いしたみたところ、まさかの快諾! しかも美少女キャラを7人も!! キャラデザインが1つ1つあがってくるたびに、会議室には歓声があがりました。しかもその声を担当するのは、あの加藤英美里さん! 7役を演じ分けるという超贅沢な収録現場で、スタッフが体験したのは加藤さんの圧倒的な演技力でした。加藤さんの声がキャラクターを0から作り上げ、「こいつらガールズ」に本物の魂が吹き込まれていく瞬間は感動の一言。これからどんどん広がっていく予定の「こいつらガールズ」の世界。スタッフが体験した感動やワクワクのほんの一部だけでも、たくさんの方に共有してもらえれば幸いです。どうぞ、よろしくお願いします!
カレーメシCMこいつらガールズの声優は?
主人公の宇野ちょろ夫を担当していりる声優は中島ヨシキさん。
生年月日:1993年6月26日
出身地:神奈川県横浜市
身長:174cm
事務所:81プロデュース
デビュー2012年
カレーメシ新CM「こいつらガールズ」予告篇にて、主人公・ちょろ夫の声を担当させていただきました。一応主人公です。ヒロインの声は全員、加藤英美里さんが担当されています!こちらは予告編なので、本CMをお楽しみに。 #カレーメシ https://t.co/4bMC1iabu8
— 中島ヨシキ (@Yoshiki_n_626) 2019年2月27日
そして「こいつらガールズ」の声優は、なんと7人まとめて加藤英美里さんが担当。
div style=”background:#ffeeee; padding:10px; border-radius: 10px; border: 2px dotted #ff0000;”>名前:加藤英美里(かとうえみり)
生年月日:1983年11月26日
出身地:東京都福生市
身長:155cm
事務所:81プロデュース
デビュー2004年
まどか☆マギカのキュゥべえの声でお馴染みでしょうか。
自撮りだったのが証明できそうな写真。笑
1枚目 『わ!人来た!』
2枚目 『……(静かに見送る)』 pic.twitter.com/BHKLVxiLwW— 加藤英美里 (@Emiryun) 2019年3月6日
ちなみにCMでの楽曲の使用については・・・
カレーメシの新CMが完成!最高に最高な7人の美少女が爆誕したぞ!!CM楽曲は社内にデータが転がってたマキシマム ザ ホルモンの新曲「ハングリープライド」を勝手に使ってるから、誰にも言うなよ。 #マキシマムザホルモンhttps://t.co/t5JCy4VyiH pic.twitter.com/ryFozRsRVS
— カレーメシくん (@currymeshikun) 2019年2月27日
ひ、ひどい・・・笑。
CM楽曲は、社内にデータが転がってたマキシマム ザ ホルモンの新曲「ハングリープライド」を勝手に使ってるから、誰にも言うなよ。
という設定での使用なのでしょうね。
ちなみにマキシマム ザ ホルモンは、日清食品U.F.O.のCMでも曲が使われ今話題のCMとなっていますよ。
まとめ
日清食品のカレーメシCMの今後どんなストーリーになっていくのか、何話まで展開されるのか。
カレーメシから独立して本格的な2時間アニメとかになったら面白いと思うんですけどね。
ところで、あなたはどのキャラクターがお好みでしたか?