2019年のゼスプリキウイCMは「アゲリシャス」という単語と共に「キウイ食ってアゲリシャス~♪」の音楽には中毒性を感じますよね。
キウイブラザーズなる2つのキウイのテンションが高いこと高いこと・・・。
それでは、ゼスプリキウイ「アゲリシャス」のストーリーをおさらいしながら、原曲(元歌)、歌詞や歌手・踊る女性は誰か紹介していきます。
目次
ゼスプリキウイ「アゲリシャス」のストーリー
このキウイブラザーズは2016年から公式YouTubeに登場しているのですが、2018年まではアゲアゲなキャラではありません。
むしろ、他のフルーツにも「キウイは酸っぱいぱい・・・♪」と馬鹿にされ泣いているほどだったのです。
完熟のキウイとしてパワーアップ。
しかし、2019年を迎えると、なぞのアゲリシャスダンスで他のフルーツも巻き込む勢いで登場。
そしてついに「バイト代払うよ」という言葉で誘惑し勧誘に成功。
そして、MVがしょぼいという理由で、バイトを募集することに。
未完成バージョンでは、最近流行の何でもありなカオスCMに。
↓こちらは完成バージョン。
一般人に混じって有名人もところどころに登場。
きゃりーぱみゅぱみゅ、ガチャピン、すしざんまい・・・。
ゼスプリキウイ「アゲリシャス」キウイ食ってアゲリシャス~♪の原曲(元歌)や歌詞は?
ゼスプリ「アゲリシャス」の原曲(元歌)は、モルドバ出身の音楽グループO-Zone(オゾン)の歌う「恋のマイアヒ」です。
若い方は分からないかもしれませんが、日本でも2004年頃に大流行。
2005年には着うたで100万ダウンロードを記録し、400万ダウンロードまでいったモンスター級の曲でした。
聞こえるままに日本語で表現した映像が先行していった印象で、「のまのまイェイ」と覚えている方も多いのではないでしょうか。
ゼスプリキウイ「アゲリシャス」の歌詞や歌手は?
では、ゼスプリ「アゲリシャス」はどんな歌詞となっているのでしょうか。
YouTubeから抽出してみましたよ。
【歌詞】
キウイヒー キウイフー
キウイホー キウイハッハーキウイヒー キウイフー
キウイホー キウイハッハーハロー 爽快
グリーン
うん、最高ゴールドー
ジューシーな 甘みして
クラク~ラ!あの・・・あ~の
すげぇ 美味そうな
ゼスプリ地味でも。
食べるとー踊り出すキウイ食ってアゲリシャス
アゲリシャス アゲアゲリシャス
気分をアゲるデリシャスなキウイ
アゲリシャス アゲアゲリシャス寝坊して!サゲリシャス
サゲリシャス サゲサゲリシャス
そんな時はキウイ食って
アゲリシャス アゲアゲリシャスケンカしてサゲリシャス
サゲリシャス サゲサゲリシャス
そんな時はキウイ食って
アゲリシャス アゲアゲリシャス
そして、歌っている歌手は、残念ながら公にされていません。
一部では、下野紘さんか宮野真守さんが濃厚だと言われています。
どちらもあり得そうですよね。
特に、宮野真守さんのテンションとマッチしそう。
ゼスプリキウイ「アゲリシャス」で踊る女性は誰?
では、最後に動画の中でお手本のダンスを踊っているゼスプリガールは誰なのか?
体操のお姉さん的雰囲気で踊っていますが、その姿がなんともかわいらしい。
この女性は、5人組ロックダンスユニット「Q’ulle(キュール)」のメンバー・まなこさんです。
生年月日:1996年3月3日出身地:
出身地:神奈川県
事務所:KADOKAWAメディアファクトリー
本日はタワーレコード八王子店さん(@TOWER_Hachioji)にてインストアイベントでした! 5thシングル「ALIVE/再生論」は5/18発売です よろしくお願いします(^O^)/ #Qulle pic.twitter.com/NOFxkQUEUx
— Q’ulle Official (@Qulle_official) 2016年2月26日
踊ってみたシリーズが好評で、パイオニア的存在なのだそうですよ。
まとめ
ゼスプリ「アゲリシャス」の原曲(元歌)は、モルドバ出身の音楽グループO-Zone(オゾン)の歌う「恋のマイアヒ」でした。
中毒性のある「アゲリシャス」は耳に残るパワーワードなので、流行語も狙えるのではないでしょうか。
今後はどんな展開を見せてくれるのか、楽しみにしながら待ちたいと思います。