参照:oricon
よしもとブサイクランキングで殿堂入りを果たしたアインシュタインの稲田直樹さん。
強烈なインパクトと悲しいエピソードを武器に徐々にメディアへの露出も増えてきた逸材です。
ベテラン芸人の今くるよさんからは「よしもとの宝」とも称され、「ブサイク芸人の歴史を終わらせる」とまで言われるほどなんですよね。
ここでは、アインシュタイン稲田さんがギャルに振られるエピソードや笑いの実力、替え歌って何なのか紹介していきます。
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
アインシュタイン稲田さんがギャルに振られる!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
参照:Lmaga.jp
アインシュタイン稲田さんは、バンパイアというコンビで芸人活動をスタート。
解散後、ピンとして活動した後に河井ゆずるさんと2010年11月にゴリラーズ(後のアインシュタイン)を結成。
生年月日:1984年12月28日
出身地:大阪府四條畷市
身長:175cm
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2019年2月28日放送のアメトーークの「立ちトーーク」で飛び出したギャルのついてのエピソードが話題となりました。
L’Arc-en-Cielのファンであるぅ灘さんはとあるライブビューイングに参加。
隣の席には香水をまとったギャルが座っていたといい、そのいい匂いに反応。
自分のことを知ってくれていることやラルクのファンということでチャンスがあるのではと声を掛けることに。
「よかったら、ご飯でもどうですか?」
もちろんというのは失礼ですが、笑われた後に一言。
「hyde見た後にこれはないわ!」
と痛恨の一撃をくらい、ナンパは失敗に終わってしまいます。
また、USJで行われたハロウィンイベントにお客さんとして参加すると、女子高生3人にゾンビに間違われるという面白エピソードも披露。
イベントでは、ゾンビに扮するスタッフがパーク内でお客さんを追いかけるというのですが、女子高生たちは「どっちどっちどっち!?」と叫んでいたという。
2019年1月12日の「すべらない話」ではMVSを獲得するなど、自虐からなるトークの腕は確かなものがあることが証明されています。
ちなみにかつては、ナインティナイン岡村隆史さん率いる「岡村軍団」としてかわいがられていたことも有名な話で、テレビでも名前を出していました。
ようやく日の目が当たったといったところでしょうか。
アインシュタイン稲田さんの笑いの実力は?
参照:産経新聞
では、アインシュタインの漫才での実力派どれほどのものなのでしょうか。
2011年
MBSオールザッツ漫才Foot Cut 優勝
2012年
ABC第33回お笑いグランプリ 準決勝進出
R-1ぐらんぷり 決勝進出
2013年
THE MANZAI 2013 認定漫才師
2014年
MBSオールザッツ漫才Foot Cut 優勝
2015年
NHK新人お笑い大賞決勝進出
M-1グランプリ 準決勝進出
2016年
第1回上方漫才協会大賞 大賞
M-1グランプリ 準決勝進出
2017年
M-1グランプリ 準決勝進出
2018年
第48回NHK上方漫才コンテスト 優勝
第53回上方漫才大賞 奨励賞ノミネート
M-1グランプリではいつも準決勝での敗退となっているので、何かをつかめば決勝へ行けるというところまできています。
他の賞レースでは優勝も多数経験していることからも、漫才の腕は確かなものがあることが分かりますよね。
漫才のツカミでは自虐ネタで笑いを取りますが、基本的には漫才中にコントに入るスタイル。
カキの種、スリッパ、スコップ、自転車のサドル・・・似ていると言われたものだそうで、ネタに織り交ぜてくるのが定番となっています。
アインシュタイン稲田さんの替え歌って何?
そして、アインシュタイン稲田さんといえば、替え歌も話題となっています。
これも、自虐がネタになっていますが、会場のウケ方を見る限り人気ネタとなっているようですね。
そもそもエピソード自体が稲田さんしか経験しないようなものばかりなのがいいですよね。
こればかりは誰もマネできないのではないだろうか・・・。
この2曲面白いけど可愛そう
でもあたしゎスキょ
.#アインシュタイン稲田#アキナ秋山#バツウケテイナー替え歌 pic.twitter.com/yCQdFG6oeJ— @ (@miki_471322) 2018年2月7日
アインシュタイン稲田の替え歌#アインシュタイン #稲田直樹#バツウケテイナー pic.twitter.com/wkvcdqDXhL
— rmn (@fjhbggy) 2018年1月14日
キューピーの替え歌を越えろ‼︎
替え歌チャレンジ
〜 THE 東京 〜#バツウケテイナー#アインシュタイン#稲田さん pic.twitter.com/ThcbVdd53I— 彩子 (@a_chejya) 2016年8月9日
まとめ
アインシュタイン稲田さんは大阪での活動がメインなので、全国的にはまだまだ無名といってもいいかもしれません。
しかし、アメトーークをはじめ全国ネットでの活躍も増えつつあるので、今後は売れっ子になる可能性もあるんですよね。
SNSでの人気も高く、活躍次第ではブレイクするかもしれませんよ。