参照:カールHP
1968年7月25日に誕生したカールは、2017年5月から西日本限定商品となってしまいました。
2019年時点では、「チーズ味」と「うすあじ」の2種類のみ。
2005年~にはどんな味があったのかまとめてみましたので、興味のある方はご覧ください。
カールについての記事もあわせてどうぞ↓
カールの味の歴史一覧【2005年~2009年】
2005年
- のりわさび
- でかカールチーズ
- でかカールうすあじ
- でかカールさっぱり塩のうすあじ
- こってり濃厚チーズ味
- 香る濃厚きのこポタージュ味
- クリスマスカールチーズあじ
- クリスマスカールうすあじ
- クリスマスカールさっぱり塩のうすあじ
- クリスマスカールチキン
- ウカールチーズ
- ウカールうすあじ
- ウカールさっぱり塩のうすあじ
2006年
- チーズあじ
- うすあじ
- 元祖カレーあじ
- 冬カールチーズ
- 冬カールうすあじ
- 冬カールコーンポタージュ
- ウカールチーズ
- ウカールうすあじ
- ウカールカレー
2007年
- チーズあじ
- うすあじ
- おらが村の定番カレー味
- ウカールスティックとんかつソースあじ
- イチゴチョコカール
- わさびしょうゆ
- じゅわ~とカールねぎ塩カルビあじ
- にんにくあじ
- じゅわ~とカール塩こしょう手羽先あじ
- 塩チョコカール
2008年
- じゅわ~とカール豚のしょうが焼きあじ
- わさび茶漬け味
- 燻製カールうに味
- 燻製カールほたて味
- ピザあじ
- でかチョコ!カール
- チーズあじ
- うすあじ
- ふわっち
- くりぬきカールえびチリ味
- ダブルチーズ
- 冬スティックホワイトクリームシチュー
- ポッカコラボじっくりコトコト煮込んだスープ風コーンポタージュ
- ポッカコラボじっくりコトコト煮込んだスープ風クラムチャウダー
- ウカールカレー
- ウカールカツソース味
- 合格チョコカール
- 合格小袋チーズ赤
- 合格小袋チーズ青
- 合格小袋チーズ黄
- 合格小袋チーズ緑
- 合格小袋チーズピンク
2009年
- カールスティックホワイトグラタン
- ふわっちほんのり甘いうすしお味
- チーズあじ
- うすあじ
- 復刻版カレーがけ
- 小つぶカールチーズあじ
- 小つぶカールうすあじ
- 燻製カール明太子味
- 燻製カール海苔味
- カールスティック甘辛しょうゆ
- ミニチョコカールチョコ
- ミニチョコカールイチゴ
- バターしょうゆ
- ねぎ塩カルビ
- チーズあじ
- うすあじ
- 復刻版カレーがけ
- 焼きもろこし味
- 復刻版かーるいしおあじ
- 冬カールチーズあじ
- 冬カールうすあじ
- 冬カール元祖カレーがけ
- ウカールチーズあじ
- ウカールうすあじ
- ウカールカレーあじ
- ウカールチョコ
2000年代後半に入ると、復刻版を含め相当な種類のカールが発売されていきましたね。
今思えば、これは完全に迷走中時代だったのではないでしょうか。
味もなりふり構わずといった感じですね。
カールの味の歴史一覧【2010年~2014年】
2010年
- チキンスープ味
- チーズあじ
- うすあじ
- 元祖カレーがけ
- てりやきチキン味
- のりしおあじ
- チーズあじ(おらが米)
- うすあじ(おらが米)
- 元祖カレーがけ(おらが米)
- 秋のこんがりしょうゆ味
- 冬カールチーズあじ
- 冬カールうすあじ
- 冬カール元祖カレーがけ
- 冬の鶏がらしお味
- ウカールチーズあじ
- ウカールうすあじ
- ウカールカレーあじ
2011年
- 春の青のりわさび味
- チーズあじ10%増量
- うすあじ10%増量
- 元祖カレーがけ10%増量
- 復刻版ピザあじ
- チーズカレーあじ
- チーズあじ
- うすあじ
- カレーあじ
- 韓国のり風味
- 夏中華ギョーザ味
- 夏中華エビチリ風味
- スタミナ焼風味
- パンプキンスープ味
- 復刻版しょうゆあじ
- チーズあじ冬
- うすあじ冬
- 元祖カレーがけ冬
- クアトロチーズのピザ味
- スパイシーフライドチキン味
- ウカールチーズあじ
- ウカールうすあじ
- ウカール元祖カレーがけ
2012年
- コーンポタージュ味
- 梅かつおあじ
- わさびマヨ味
- チョコカール
- あさりバター味
- カレー味
- いそあじ
- チーズ味(コーラCP)
- うすあじ(コーラCP)
- カレーあじ(コーラCP)
- コクうまバーベキュー味
- チーズあじ油分カット
- お好み焼き味
- シーフード味(中国四国限定)
- 香ばししょうゆ味(東北限定)
- コンソメスープ味
- チョコカール
- チョコカール抹茶
- お米カール
- 復刻版ピザあじ
- 冬カールチーズあじ
- 冬カールうすあじ
- 冬カール元祖カレーがけ
- でかカールコーンポタージュ味
- ウカールチーズあじ
- ウカールうすあじ
- ウカール元祖カレーがけ
2013年
- 復刻版バターしょうゆあじ
- チーズあじ(45週年)
- うすあじ(45周年)
- カレーあじ(45周年)
- お米カールのりのつくだに風味
- お米カール焼きたらこ風味
- カールSTICK贅沢チーズあじ
- カールSTICK本格カレー味
- チーズあじ(どっちカール)
- うすあじ(どっちカール)
- カレーあじ(どっちカール)
- チキンスープ
- カールSTICKやみつきタコス味
- チーズあじ(キティコラボ)
- うすあじ(キティコラボ)
- カレーあじ(キティコラボ)
- トマトスープ味
- チョコカール
- チョコカールいちご味
- カールスティック濃厚バターしょうゆ味
- 冬カールチーズあじ
- 冬カールうすあじ
- 冬カールカレーあじ
- カールグラタン味
- ウカール合格祈願チーズあじ
- ウカール合格祈願うすあじ
- ウカール合格祈願カレーあじ
2014年
- えびバター醤油味
- カールスティック芳醇うすあじ
- カールスティック本格カレー味
- カールバーベキュー味
- チーズあじ
- うすあじ
- カレーあじ
- スタミナ焼き味
- カールスティック贅沢チーズ味10%増量
- カールスティック芳醇うす味10%増量
- カールスティック本格カレー味10%増量
- チーズあじ(カールおじさんを探せCP)
- うすあじ(カールおじさんを探せCP)
- カレーあじ(カールおじさんを探せCP)
- カールスティック贅沢チーズ味(カールおしさんを探せCP)
- カールスティック芳醇うす味(カールおしさんを探せCP)
- カールスティック本格カレー味(カールおしさんを探せCP)
- カール鶏がらしょうゆ味
- カールスティック贅沢チーズ味
- カールスティック芳醇うすあじ
- カールスティック濃厚コーンポタージュ味
- 冬カールチーズあじ
- 冬カールうすあじ
- 冬カールカレーあじ
- クラムチャウダー味
- ウカール合格祈願チーズあじ
- ウカール合格祈願うすあじ
- ウカール合格祈願カレーあじ
引き続き多数のレパートリー、スティックも増えてますし、プレミアムも合格祈願も復刻も何でもありです。
ちょっと西日本限定になってしまった理由が分かってくる気がしますね。
カールの味の歴史一覧【2015年~】
2015年
- チキン南蛮あじ
- カールスティックWコンソメ味
- カールスティック贅沢チーズ味10%増量
- カールスティック芳醇うすあじ10%増量
- カールスティックWコンソメ10%増量
- ねぎ塩焼肉味
- チーズあじ(リニューアル)
- うすあじ(リニューアル)
- カレーあじ(リニューアル)
- 小つぶカールチーズあじ
- 小つぶカールうすあじ
2015年になると随分と落ち着いた感じでしょうか。
カレー味が2017年に製造停止してしまったので残念ですが、この歴史を見ているとそのうち復刻版として出てきそうですよね。
これ以前の一覧はこちらからどうぞ↓
まとめ
2005年~2015年までに販売されたカール商品の一覧をまとめてみました。
2000年代に入ってくると何でもかんでも商品にしていた印象がありますよね。
みなさんは気になる味や懐かしいカールはありましたか?