1990年代前半に流れていた栄養ドリンク「ダダン」のCMをご存じだろうか?
「ダダーンボヨヨンボヨヨン」というかけ声は1991年の新語・流行語大賞の銀賞にもなったほど。
インパクトのあるキャラクターを演じていたのは当時プロレスラーのレジー・ベネット。
ところで、レジー・ベネットは現在何をやっているのでしょうか。
ダダンCMってどんな内容?
栄養ドリンク「ダダン」は、ピップフジモト(現ピップ)から販売されていた商品。
CMでは沼のようなところから体格のいい女性が水中から現れ、いきなり「ダ・ダーン!ボヨヨンボヨヨン ダ・ダーン!」と胸を揺らしながら叫ぶというもの。
まさにボヨヨンボヨヨンという見た目でしたが、今ではコンプライアンスに引っかかってずぐに打ち切られそうなものでした。
ちなみに、振り付けを担当したのはポール牧さんだったようですね。
続編として「ダ・ダーン!ウィーアー プルプルプル アーアマー!」というのもありましたが、いずれも強烈なインパクトでしたね。
ダダンCMのレジー・ベネット今現在はどこで何をやってるの?
ダダンでお馴染みとなったレジー・ベネットは、現在アメリカのミシシッピ州ブランドンに住んでいます。
勤め先のホームセンター「ザ・ホーム・デポ」ではスーパーバイザーとしてカリスマ店員に。
「ザ・ホーム・デポ」は、アメリカでは最大規模を誇るホームセンターで、海外にも進出しています。
生年月日:1961年1月24日
出身地:アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴ
2015年にはFLASHの取材により、アメリカのミシシッピ州でホームセンターに勤めていることが報じられています。
さらに、2016年には、「あの人は今!?」に登場。
当時、ハリケーンカトリーナが猛威を振るい、ルイジアナ州が被害を受けた。
とうこともあって、心配されていたということでしたが元気な姿を見せてくれたことでスタジオも安心。
ゲスト出演していた元プロレスラーの北斗晶さんは、元気な姿を見て涙していました。
ダダンCMのレジー・ベネットの経歴
一流のボディビルダーとしてタイトルを獲得し、映画「グラント」に出演。
映画では、プロレスラーのマンド・ゲレロと出会ったことでプロレスの世界に飛び込みます。
リングネーム「ビッグ・モー」として活躍。
「ダダン」CMのおかげで日本での知名度も高まり、1991年から日本でも活躍。
ジャパン女子プロレスに移籍するも、団体がすぐに解散してしまう。
以降も、JWP女子プロレス、全日本女子プロレスで活動。
日本ではなぜかヘルメットがコスチュームという謎・・・。
1997年にロッシー小川率いるアルシオン旗揚げに参加しますが、対立し脱退。
フリーで活動しながら戦い、2000年に日本人のミュージシャンと結婚(離婚済)。
※2015年にアメリカ人!?のイケメンおじさまと再婚しています
2001年に豊田真奈美さんとの試合を行い引退しています。
いかにブレイクしていたかがうかがい知れるB級映画にも主演として登場していました。
まとめ
ダダンCMのレジー・ベネットは、アメリカのホームセンターでカリスマ店員に。
それにしてもダダンCMは歴代の全CMの中でも、インパクトはトップクラスなのでは?
ちなみにワンピースに出てくる、ルフィの育ての親の「ダダン」は見た目からしてもレジー・ベネットモチーフですよね!?